彼氏がメンヘラ男で大変という話はよく聞きますよね。でも、出会って好きになったところでメンヘラかどうかわからずに付き合ってしまったという方も多いのが現実です。メンヘラ男の特徴と治し方、どう対応していけば良いのかなどメンヘラ男について解説していきます。
まずは、どんな男がメンヘラ男なのか?特徴がわかれば避けることもできますし、対応することや治そうとすることもできますよね。とにかく最初にメンヘラ男の特徴を皆さんに解説していきます。
メンヘラ男の共通点として決断力がなくいつも悩んでいるという点です。ウジウジと悩みなにか聞いてもどうしようと長時間悩んでしまう方はメンヘラである可能性が多いです。
さっきまで笑っていたのに急に沈んでいるみたいなことが多い男性もメンヘラである可能性が高いです。テンションの浮き沈みが激しく急に笑いだしたり泣き出しだりするという情緒不安定という特徴がかなり強いです。
連絡が頻繁にありダラダラと無駄に長文という男性もメンヘラ気質が強いです。特に何いっているかよくわからないけどとにかく文章が長いという男性で連絡が多い方はメンヘラ率が高いです。
また、返信をしていないとやたらとなにかあった?や忙しいと送ってくるのもメンヘラの特徴です。
メンヘラ男はネガティブです。常に後ろ向きでイジイジと悩んでいます。さらに、未練がましく、やっぱり別の方にしておけばよかったと未練がましくしていることが多いです。
自分はすごいこんなところで終わらないと根拠のない自信があり、メンヘラ男は自分は特別という厨二病のような発言が多く見受けられます。心がやんでしまい自分を直視できなくなってしまい、自分は特別なのでまだまだ立派になれるなんて思っています。
実際にメンヘラ男と出会ってしまったらどのように対応をするべきなのでしょうか?メンヘラ男への対応方法を解説していきます。
逃げるが勝ちという言葉があります。メンヘラ男への対応として逃げるのが一番簡単です。まず最初に逃げてもいいのですよということを伝えておきたいです。ズルズルと引きずられると自分まで鬱になってしまうケースも多いです。
好きになった時に言ってもわからないと思いますが、耐えきれないと思ったら逃げるという選択肢があることを覚えておいてください。
メンヘラ男に意見を言うと反発し悪化する傾向にあります。話を聞いてほしいだけで意見は求めていないことも多いので意見を言わず、しっかりと話を聞いてあげる方がメンヘラ男は気持ちよく過ごすことができあなたにも優しくしてくれるようになります。
メンヘラ男を長時間放置すると勝手に落ち込んでいきます。最悪の場合怒りに駆られて職場や家に乱入するということも起こる可能性があります。LINEやメールなどはこまめに返信しできるだけ彼と会って話をするようにしてあげてください。
仕事などの時は何時頃連絡が取れるようになるかしっかり伝えておくことが大切です。時間がわかっていれば、心配したり、連絡が取れないことで怒るという可能性を減らすことができます。
好きになって彼氏になった人がメンヘラだったという場合や最近メンヘラになってしまったという方にメンヘラ男の治し方をご紹介いたします。
男性のメンヘラを治したいという場合は、プロに任せるのが一番です。プロとはどういう人かと言うと。精神科や心療内科のお医者様やカウンセラーの方々です。素人考えで治そうとするよりちゃんとプロの治療を受けることが大切です。
いろいろな先生がいます。薬に頼る先生やカウンセリングで治す先生など色々なプロがいるので、相手の男性に合った先生の治療をうけることで治すことができます。彼氏や好きな男性がメンヘラだった場合は抱え込まずにプロの治療を受けるように説得してみましょう。
メンヘラの男性は気が立ってしまったり落ち込んだりと安らぐ場所がないケースが多いです。まずは、ゆっくり出来る場所を作ってあげることが大切です。意見を言ったり、批判するのではなくゆっくりと話を聞き自分に居場所があることをわかってもらいましょう。
落ち着いたところで、先程のプロに任せるにつなげていくとよいです。病院に行きたがらない場合はとにかく安らげる場所をつくり落ち着かせて連れていけるような環境を作ることが大切です。
メンヘラは心の病です。栄養や休養、運動が足りないことで自律神経がおかしくなって精神的に不安定になっていることが多いのでまずは栄養があるものを食べさせてゆっくり休んでもらい、空気のいい場所や景色のいい場所などに散歩に出かけると良いです。
男性が好きだったことを一緒にやるのも効果的なのでぜひ試してみてください。
いかがだったでしょうか?メンヘラかなと思って特徴を見てみるとやはりメンヘラだったという場合はできれば逃げてしまうのが良いですが、好きな人を見捨てられないという方のほうが多いと思いますので対応と治し方を参考にゆっくりと向き合うことがメンヘラ男を治す近道です。焦らずゆっくりメンヘラ男に向き合いましょう。
【関連記事】
・男性の好き避けが増えてる!?好き避けする男性の共通点と心理、対策とは!?
・女性に増えている無気力症候群 何もしたくない時の対処法6選