出会い厨と認定されると嫌われてしまって交際どころではないですよね。出会い厨と言われてしまうと出会いから交際どころか出会いの場でも避けられてしまうという最悪のパターンになりかねないです。どんな行動を取ると出会い厨に認定されてしまうのでしょうか?
出会い厨とは、主にネット上でガツガツと異性にせまり、何でもかんでも出会いにつなげていこうとする人です。相手が嫌がっていてもしつこく連絡先などを聞いてくる人も多く嫌われる傾向にあります。
ネットだけでなくサークルや習い事など出会いをメインとしていない場所でしつこく出会いを求めている場合も出会い厨認定されます。
元々は出会い系サイトや婚活などを使うユーザーは出会い厨で当たり前なので出会い厨と呼ばれなかったが最近は、あまりにもガツガツしていると出会い厨だと言われることもあります。
ネットでもリアルでもそうですがすぐに異性に連絡先を聞いてくる人は出会い厨に認定されやすいです。出会って少し話して連絡先教えてなんて言われると出会いを求めていると思われやすいです。
特にネットではその傾向が強く、ゲームやSNSなどメッセージ機能があるものであればなおのこと嫌がられる傾向にあります。メッセージ機能で連絡取れるのに連絡先を交換する必要はないと考える人も多いです。
しつこく迫ってくるのも出会い厨に認定される理由です。会わないと言っているのにしつこく会いたいや今どこなどと聞いてくるというのも出会い厨に認定される条件です。とにかく会って出会い交際に発展させたい気持ちはわかります。
しかし、しつこく会おうと言われるとうっとおしいです。逆に男性からされると嫌ですよね。男性は女性に会おうと言われると喜ぶという話もありますが、実際問題男性も女性と一緒でしつこく会おうと言われるのは嫌がります。
誰にでも会おうというと出会い厨認定されやすいです。会おうが口癖だと誰でもいいから出会いたいとにかく異性に会いたいと思われてしまいます。じっくりと相手をみてこの人なら会ってもいいなと思う人と会うのは男女変わらず一緒です。
ガツガツと出会いを求めると出会い厨と言われやすいです。出会いたい気持ちが溢れ出して周りに出会いたいオーラが伝わってしまうと避けられてしまいます。出会いたいと頑張るのはいいですが、ガツガツしすぎないように気をつける必要があります。
SNSで彼氏募集や彼女募集、出会いたいなんて書いていると出会い厨に認定されてしまいます。出会い系のSNSを除く普通のSNSで出会いたいを全面に出すのもあまりおすすめできません。逆にまともな人は離れていき、ヤリモクや出会い厨ばかりが集まってきてしまいます。
SNSは趣味や日常を投稿しつつ仲良くなって出会うという方がまともな人と出会いやすいです。
いかがだったでしょうか?基本的には出会いを全面に出すと出会い厨と認定されて出会いが制限されてしまう結果になりやすいです。出会い厨に認定されずに出会いたい場合は表に出さずうまく立ち回ることが大切です。
【関連記事】
・ゲームで出会いはあるの?出会えるゲームはどれ?MMO(オンラインゲーム)?オフ会?TRPG?
・おすすめの出会いの場はどこだ?女性一人で出来る恋活&婚活の場所10選