LINEのステータスメッセージは使っていますか?使っていないあなた損しています。LINEのステータスメッセージをうまく使うだけで実は男性にモテるのです。たかが一言されど一言です。
一応今は「ひとこと」の時代から「ステータスメッセージ」にバージョンアップして一言どころか500文字も書けます。しかし、長ければいいというものではないです。数文字から2~30文字程度で十分です。男性にモテる一言とはどのようなものなのでしょうか?
LINEのステータスメッセージは500文字書けますが、ひとことの時代から引き続き短いメッセージが多く使われています。男性にモテる女性のLINEのステータスメッセージは基本短いです。
ひとことの時代の20文字という短い中だからこそセンスが問われていました。今でもあまり長いメッセージは嫌われる傾向にあります。短いメッセージで勝負するのはskypeのムドメ(ムードメッセージ)の時代から継承されています。
でも、一言となるとかなり難しいですよね。男にモテるLINEのステータスメッセージの一言をご紹介致します。
LINEのステータスメッセージがわ~い(絵文字)になっている子って結構いますよね。文字はかぶっても絵文字で個性がだせるため男性からすると一緒でも見飽きないです。
しかも、わ~いと書かれているとなんとなく楽しそうで思わず声を掛けたくなる男性も多いです。絵文字をどうするか悩む人は笑顔かハートあたりにしておくと無難です。
LINEを今日も頑張るというステータスメッセージしていると意外と男性ウケが良いです。特に年上からは頑張っているんだなと思ってもらえ、妹のように可愛いがってもらえる可能性が高いです。
ただし、あなたが周りから見てサボっているように見えると逆効果になることもあるのでちゃんと頑張っている人だけが使える一言です。また、女性からは嫌がられる傾向にあるので注意が必要です。
非常に単純ですがその時の気分を表す顔文字を1つだけ常に入れておくというのもモテる女のLINEのステータスメッセージです。
普段は笑顔マークにしておいて悲しい時は泣、ムカつくことがあったら怒などと変えると気になって声をかけてくれる男性も多いです。怒顔文字や泣顔文字はあまり長い間そのままにしておくと放置されているように見えるので数時間で変えると効果的です。
頻繁に変えていれば気になります。LINEのステータスメッセージから声をかけるという男性は結構多いのでかなり効果は高いモテメッセージになります。
食べたいものをLINEのステータスメッセージにするというのもモテるという意味では効果が高いです。しかも、今度美味しいお店に連れて行ってあげようかなんて誘いやすいのであなたのことを密かに好きな人がいればすぐに誘いが来ます。
焼肉やラーメンなど男性が詳しくて庶民的なものが良いです。イタリアンやフレンチなどと書くと男性はハードルが高くて話しかけにくくなってしまいます。
趣味などをしたいとステータスメッセージに書くのも男性に人気の一言です。一緒の趣味だと声をかけやすいですし、興味があるものなら一度やってみたいなんて声をかけてくることもあります。
趣味をLINEのステータスメッセージにするのは話のきっかけになりやすいので、かなりおすすめです。
暇をアピールして遊び相手を探していくスタイルも実は男性に人気があります。ただし、いつも暇のままだと友達がいない人みたいになって印象が悪いので他のものの間に定期的に挟む使い方が良いです。
LINEのステータスメッセージをあえて普段は無メッセージにしておくのも結構有効的です。嬉しいことや悲しいことがあったら前述の顔文字を入れたり、暇メッセージで誰かに声をかけてもらうのを待つのも良い方法です。
いかがだったでしょうか?LINEのステータスメッセージを少し工夫するだけで男性ウケがかなりかわりますので試してみてください。
【関連記事】
・実は結構多い?女性がノーパンで生活した感想とは?モテるって本当なの!?
・実は一発アウト?LINEアイコンだけで男性にモテるモテないが分かれる!?