清楚系女子って常に人気がありますよね。ギャル系やなんとかガールなどには流行り廃りがありますが、清楚系は流行り廃りに関係なく一定の人気があります。でも、ちょっと待ってください。女性が清楚系女子として清楚に振る舞っていても実は男性からは清楚と認定されないことがあります。
男性にとって清楚系女子の条件とはどのようなものなのでしょうか?男性視点で清楚だと思ってもらえる服装や髪型、メイク、態度などをご紹介致します。
男性が考える清楚な女の子とはどんな女子でしょうか?大人しくて、言葉遣いもしっかりしている清潔感がある女性を清楚と感じます。男性の言う清楚は見た目も中身も含めたものです。
いくら見た目が清楚でもクラブでガンガン踊ってますみたいな人は清楚系女子とは認定してもらえないです。では、項目別に具体的に見ていきましょう。
清楚かどうか男性が最初に判断するのは服装です。どんなに中身が清楚でも、ミニスカヘソ出しルックでは清楚とは認定してもらえないです。男性が考える清楚系女子のファッションはズバリロングスカートです。できればワンピースがベスト。
色も白や淡い水色、淡いピンクといった薄めの色が好まれます。汚れが目立つ色ですが、ちょっとでもシミがついたりしているとがさつな性格と思われて清楚系女子から外れてしまいます。
清楚系女子の肌の色は白でメイクもナチュラル系かすっぴんが良いです。ベストはすっぴんですが、女子としては難しいですよね。一歩間違えば身だしなみがいい加減な人認定されてしまいます。
すっぴんに見えるナチュラルメイクが良いです。また、肌のケアはかなり大切なのでしっかりとお風呂上がりや朝起きた時にケアしましょう。
男性が考える清楚系女子は黒髪ロングサラサラヘアです。日本人に最も似合う髪型と色でもありますし、絶大な人気を誇ります。
でも、ケアが大変で痛みやすくてサラサラヘアとは程遠いということになりかねないですよね。また、仕事の関係で長すぎると邪魔なんてこともあって中々挑戦できないという女性も多いと思います。
黒髪ロングができない人はミディアムストレートをおすすめします。ロングよりは短くケアしやすいですし、髪の毛もそこまで邪魔にならず、多くの職場でOKですよね。黒髪サラサラは清楚系女子の絶対条件なので、髪の毛を染めたりはせず、しっかりトリートメントしましょう。
場をわきまえず大きな声で話すといくら見た目が清楚でも一発アウトです。もちろん、うるさい場所で小声で話して聞こえないは論外ですが、静かな場所で大声で会話しているなんてことがないようにしましょう。
ガハハハなんて大きな声で笑っていたらそれだけで幻滅しますし、清楚とは程遠いですよね。
ガハハハと笑ってはいけないと言いましたが、清楚には笑顔が大切です。声も小さくふふふ位な感じに抑えて笑いましょう。常にニコッとしているだけで男性は清楚に感じます。首を斜めに少しだけ傾けてニコッと微笑むのが男性は何故か好きで清楚と感じます。
いくら清楚に見えても「なんどいやわれ」なんて言われたら清楚と感じるどころか恐怖を感じます。丁寧な言葉遣いを意識して話しましょう。また、がに股で歩いたり、道端に座り込んだりしていると清楚とは程遠いです。
所作もなるべく小さく大人しくするように心がけると清楚に見えます。ただし、間違えてもベンチに座る時にハンカチをひくなんて行動はやめましょう。お嬢様か極度の潔癖症の人しかしませんし、漫画の世界かよとツッコミを入れたくなってしまいます。
清楚系女子は趣味にも気をつける必要があります。肌が黒くなってしまうものや派手に見える趣味をしているとそれだけで清楚から離れてしまいます。できれば、激しい運動などもやめておく方がいいです。ただし、体型を維持する程度にスポーツジムに行くのはOKです。
また、夜遊びは清楚とは間逆なのでやめておく方がいいです。余談になりますが、ホストが清楚だよねというのはただのリップサービスです。夜にホストに遊びに来るような人が清楚なわけないと心の中で笑っているはずです。
仕事も、キャバや風俗、バーなどで働いているだけで清楚系女子ではないと考える男性が多いです。家庭の事情などでやむを得ず働いている場合は別ですが小遣い欲しさなどで働くのはやめておく方が無難です。
いかがだったでしょうか?まずはファッションやメイクから入って少しづつ清楚に近づけていくというのが一番簡単な方法です。焦らずゆっくり清楚系女子を目指してみてください。
【関連記事】
・え?そんなことで軽い女認定されるの?男が女を軽いと認定する基準10選
・モテない女子必見恋愛は諦めた方がモテる!?草食系女子がモテるわけとは?