彼氏にするならできる男が良いと多くの方が思っているのではないでしょうか?ダメ男と付き合って結婚するよりはできる男の方が良いですよね。一緒に暮らし始めてからダメ男と気がついてもで引き返しづらいですよね。そこで、できる男とダメ男の見分け方を教えちゃいます。
一言にできる男と言っても色々ありますよね。仕事ができる男、家事ができる男、育児ができる男・・・。上げていくとキリがないくらいあります。共通点としては社会的に有用な男ができる男と言われます。
仕事はできるけど、家事も育児もできないし、日常生活はだらしがなさすぎて家はゴミ屋敷・・・。こんな男はできる男ではなくダメ男の部類になります。1点突破でできる男と付き合ったり結婚するとあとで苦労します。
世の中はイクメンブームということもあり、仕事だけできる男はダメ男に分類されるようになってしまっています。昔は仕事ができる男は年収も高く家庭をかえりみなくても奥さんがしっかり守ってくれていました。
しかし、昔のように大手企業で働けば4~50代で年収1000万円突破なんて時代ではないです。女性も共働きで働く時代に仕事だけできる男と結婚すると苦労するのは女性です。もちろん、数千万円稼いでくるような規格外の仕事ができる男は別ですが、一般的な仕事ができる男では正直無理です。
平成が終わりゆく今、できる男はトータルでできる男でなければ意味がありません。仕事100点、家事30点、育児40点なんて男よりは、仕事70点、家事70点、育児70点の男を探す方が人数も多くあなたの負担も減ります。
平成が終わり新しい時代を迎えようとしている今の時代に合わせたできる男とはどんな男なのでしょうか?昔のできる男は今のダメ男だったみたいなことにならないための今の時代に合わせたできる男の条件をご紹介します。
気配りができる男こそ今の時代に最も必要なできる男です。仕事でも気配りができればうまくいくことが多いですし、家庭でも妻や子にしっかり気配りして円滑に家庭が回る方がよいですよね。
気配りは女の仕事なんて思っている方も多いですが、男女平等・男女同権時代の今は男もしっかり気配りができないと社会生活を円滑に進めることはできなくなっています。しっかり気配りができる男かどうかをまず最初に見るべきです。
気配り上手なできる男を見抜く為に良いのは集団での食事の席です。率先して食事を取り分けたり、グラスが空いた人に次の飲み物を薦めるなどをしっかりと見ていきましょう。
また、気配りが上手い人は周りの気配りに対しての感謝を忘れないです。あなたや周りが男性に対してなにか気配りをした時にすぐにお礼を言っているかどうかもしっかりと確認しておきましょう。
実は器用貧乏な男性ほど今の時代に合ったできる男はいないです。え?っと驚かれた方も多いと思います。昔であればあいつ器用貧乏だから出世できないなんて陰口を叩かれていた器用貧乏な男ですが、今の時代マルチにできる男としてかなり重宝されます。
仕事という意味でもなにか一つできれば良い時代ではなく様々なことができる方が重宝される時代になっています。そして、仕事を離れ家庭に戻って、ゴロゴロしているでは困りますよね。料理ができて、洗濯も、育児もできれば、お互い働いて疲れて帰っているので役割を分担できる方がいいです。
先に帰った方から優先度の高いものをやるといった感じで、スムーズに家事を片付けて二人でゆっくりする時間を作ることができます。また、万が一会社が潰れたりクビになっても器用貧乏であれば何でもできるのでアルバイトをしながら次の仕事を探すこともできます。
器用貧乏なできる男を見抜くには、色々なことをお願いしてみましょう。彼に料理を作ってあげる時に少し手伝ってもらったり、切れている電球を変えてもらうなんて簡単な作業でもスムーズにこなしているか見ることでわかります。
また、男性の職場の人や友達と話すことができるなら男性の得意なことなどを軽く聞いてみてスラスラ話が出てくるかを確認するのも良い方法です。本当に色々できる男であれば、エピソードがスラスラと出てくるはずです。
人脈が広く人付き合いがうまいというのもできる男の条件です。ご近所付き合いや子供の学校の付き合いなど昔は女性の仕事だったものも共働きが多い昨今では男性もこなす必要があります。
妙に偉そうだったり、いるだけで何もしないみたいな感じだと周りからの評判が悪くなってしまいます。うまく周りの人とコミュニケーションを取り円滑に物事を進めることができる能力が必要です。
ご近所さんや子供の友達の親とうまく付き合いができないと日常生活がうまく行かなくなってしまう可能性もあるので人付き合いのスキルは現在のできる男には必須スキルとなっています。
男性がコミュニケーション能力が高いできる男か見抜くには、あなたの友達と一緒にでかけてみるとわかりやすいです。友達とうまく会話をこなしているか見ておくと良いです。また、バーなどで他の客と話す機会があればどんな会話をしているか聞いておきましょう。
全然知らない人とでもすぐ仲良くなってスラスラと話せるようであれば基本的にはコミュニケーション能力が高いと考えて問題ないです。
できる男の条件として家庭でも仕事でも活かせる行動力の高さは以前にもまして重要になっています。仕事だけでなくご近所や子供の学校などでも積極的に動く行動力の高さは男性の評価をあげることになります。
学校などで親が集まっている時に誰でもできるちょっとした簡単な仕事をささっと片付けてくれる男性って頼りになりますし、評価が高いですよね。
行動力の高いできる男かどうかは一緒に過ごすとすぐにわかります。なにかしなけれなならない状況を作ってすぐにやるかどうかを見ていきましょう。
例えば帰り道に家の電球が切れているなんて話をして、苦手なんだよね的な話をした際にすぐに付け替えてくれるかなど簡単なものでよいので試してみましょう。
できる男の条件として挑戦力や好奇心の高さも必要です。子供がなにかに挑戦しようとした時に全く協力してくれない男性と結婚するとすべてあなたの仕事になってしまいます。男性自身が興味があまりなくても挑戦していく挑戦力と好奇心の高さも今のできる男には必要なスキルといえます。
挑戦力や好奇心が高いできる男か見抜く方法は、男性が興味がないことに誘ってみましょう。あなたが好きなことやちょっと興味があるようなものでも大丈夫です。簡単なのはダーツを設置しているバーで一回やってみようととレンタルのダーツを借りてやってみるなどです。
他にもレンタル釣り竿のある釣り場やボーリングなど彼が興味がなくて手軽にできるものであればなんでも大丈夫です。その場の空気などもあるので何度か試してみると良いです。
できる男と一言に言っても時代に合わせて変わっていきます。男性の友人がこいつできる男だよは昔のできる男であったり、友人の気遣いの可能性もあるので具体的な話を聞くべきです。
興味津々といった感じでどんなできる男なのか聞いてみればエピソードが出てくるはずなので話を聞きながら本当にできる男か見極めるほうがよいです。しっかりと見抜かないとただのビックマウスな男性を捕まえてあとで苦労するということにもなりかねないです。
しっかりと男性を観察して本当にできる男なのか見極めて将来一緒に暮らして苦労しないか見る必要があります。ただし、あなた自身もできる女か見られている可能性もあるのであなた自身もしっかりと男性にアピールする気持ちを忘れないようにしましょう。
【関連記事】
・結婚したい&彼氏が欲しいけど出会いがない!?運命の結婚相手と出会える方法とは?
・月が綺麗ですねは夏目漱石が生みの親!?本当の意味や正しい返事の方法