プロポーズして欲しいのに彼氏がしてくれない。男性はプロポーズするタイミングを重要視しています。男女ともにそろそろ結婚したいななんて思っていても男性はタイミングがないとプロポーズしないということも多いです。
プロポーズしてもらって早く結婚したいという場合タイミングを作ってあげるというのが手っ取り早い方法です。女性からプロポーズしたり、プロポーズを強要すると男性のプライドが傷ついて余計遅れるということになりかねないです。
男性のプライドを傷つけずにプロポーズするタイミングを与えてあげることが重要です。
プロポーズするタイミングを作るには男性のタイミングを知る必要があります。男性がプロポーズするタイミングとして人気のあるものをランキングでご紹介します。
1位 | 2人の記念日 |
2位 | 特別な場所へのお出かけ |
3位 | 彼女の誕生日 |
4位 | クリスマス |
5位 | ホワイトデー |
堂々の1位は2人の記念日でした。
この中で、女性の方から作り出しやすいプロポーズのタイミングは2人の記念日、特別な場所へのお出かけ、ホワイトデーの3つです。では、具体的にどのようにプロポーズのタイミングを作るのでしょうか?
プロポーズのタイミングとして男性が最も意識するのは2人の記念日です。出会った記念や付き合った記念などです。中でも付き合って◯年が一番人気があります。記念日が近づいてきたらもうすぐ◯年だねと一度アピールしてみてください。
プロポーズの準備に時間がかかるので声をかけるタイミングとしては1~2月前です。どこかレストランでも取って祝うなどを持ちかけてみるとより効果があります。
今までにないような特別なお出かけもプロポーズのタイミングとして人気があります。編集部員の中にはこれをするために大量に懸賞を送りまくって見事に2泊3日の豪華客船を引き当ててプロポーズさせたツワモノもいます。
懸賞は中々当たらないので、予約が取れそうだから行ってみたいと持ちかけてみてはどうでしょうか?男性の財布に余裕がないようであれば今回は私が行きたいから出すよと出してあげても良いです。
また、特別であれば良いのでお金を掛けずにライトアップなどのイベントに参加するでも良いですよ。プロポーズしやすいシチュエーションであればタイミングとしてかなりよいです。○年に1回のイベントなどもプロポーズのタイミングとしてかなり良いです。
意外と思われるかもしれませんが、ホワイトデーもプロポーズのタイミングとして支持を集めています。男性が狙ってくる場合は特に何も必要ないですが、女性からタイミングを与える場合はバレンタインから仕込む必要があります。
プロポーズさせるためにバレンタインで2人で使えるものを送るなど結婚を匂わせていくことが重要です。あまり露骨すぎると嫌がられる可能性があるので、ペアのグラスなどを買って私もペアで買っちゃった。くらいがベストです。
男性が鈍感な場合は一緒に暮らし始めたらラブラブをアピールできるねくらい言うのも手です。
プロポーズのタイミングを作るためにやるべきことをお伝えしました。逆にやってはいけないこともあります。完全に逆効果になってしまうプロポーズのタイミング作りとはなんでしょうか?
結婚したいけどプロポーズしてくれない時によく使われる手段が陽性の妊娠検査薬を見せるというものがあります。プロポーズを飛ばして結婚に突っ走る方法でもありますが、嘘を付くわけですし、場合によっては男性が覚悟しきれず喧嘩の原因になる可能性もあります。
プロポーズのタイミングを作る手段としてかなりリスキーな方法なのでやめておく方が無難です。
プロポーズのタイミングを作る方法としてメジャーな結婚雑誌を部屋に置くですが、こちらも男性に変なプレッシャーを与えてしまう他、プライドを傷つけかねなず、喧嘩になる可能性があります。
友達の結婚式場の相談にのっているなど前情報があればいいですが、特になにもない場合はやめておく方が無難な手段です。
ブライダルジュエリーショップに連れて行って結婚したいオーラーを出しまくるなんて方法もよく聞きますが、こちらも露骨すぎるのでおすすめできないです。男性に店員という他人から強いプレッシャーをかけることになってしまうためやめておくべきです。
外から眺めて言いなと言う程度にしておく方がまだ良いと思います。
いかがだったでしょうか?プロポーズしてくれない男性と結婚するタイミングを作る方法は色々あります。一番重要なのは相手のことも考えて行うことです。独りよがりで強すぎるアピールはプロポーズのタイミングを作るどころか別れのタイミングを作りかねないので注意が必要です。